ねとらじの聴き方
(いずれも「放送中」に限ります。)
- FC2ねとらじTOPページで番組検索を行い、検索結果のplayボタンをクリックする。
- 放送URLをコピーして、自分の使用するプレイヤーを手動で立ち上げて各プレイヤーの操作に従いコピーしたURLを再生する。
- 放送 URLをインターネットブラウザに貼り付け再生する。
その方法は土地のストリーミングスを管理できる方が、
Second Lifeビューアー、メニューの
世界→土地情報→サウンド:音楽URLに、放送URLの「.m3u」を除いたURLを入れていただくことで、インワールドでの再生が可能になります。
らりるーラジオの場合:http://std1.ladio.net:8050/runomi55

それでは、各方法について説明をします。
1.の方法について
まず、FC2ねとらじサイトのページを開きます。(http://ladio.net/)
続いて、右側にある「番組検索」に『らりるーラジオ』と記入し検索ボタンをクリック

出てきた検索結果ページのplayボタンをクリックすると聴くことができます。
(生放送中のみ表示されます。)

2.の方法について
使用するプレイヤーによって、少し違いはありますが、コピーした放送URLを貼り付け、URLの再生をする基本は同じです。
- Windows Media Playerの場合
ファイル→URLを開く
次に出てきた窓に
「http://std1.ladio.net:8050/runomi55.m3u」をコピーし貼り付け
OKボタンをクリックする。
- iTunesの場合
ファイル→ストリームを開く
次に出てきた窓に
「http://std1.ladio.net:8050/runomi55.m3u」をコピーし貼り付け
OKボタンをクリックする。
3.の方法
URLの一部「http://std1.ladio.net:8050/runomi55」を
IEやchromeなどのブラウザ検索窓に貼り付け移動
この画面が出てきたらplayボタンをクリックする。
以上、参考まで(^^♪